カロリー(1人分):223Kcal
調理時間:1時間
材料:2人分
材料
れんこん・・・180g
むき海老・・・100g
ねぎ・・・・・10g
マヨネーズ・・大さじ2
片栗粉・・・・大さじ2
塩・・・・・・少々
水菜・・・・・30g
作り方
れんこんは皮をむき、おろし金ですりおろしてざるにあげ、汁気を切っておく。
むき海老は背わたを取り、細かく切って軽くたたき、ねぎはみじん切りにする。
塩、マヨネーズ、片栗粉をよく混ぜ合わせる。
フライパンに油をひきたねをスプーンでひとくち大にすくい落として焼く。
両面にうっすらと焼き目がついたら、お皿に盛りつけて出来上がり。
POINT
食感を楽しむために、海老はあまりたたき過ぎないようにしましょう。
豆知識
れんこんにはレモン果汁並みのビタミンCがあるため、シミ・そばかすの予防や風邪の予防などに効果がります。ビタミンCは熱に弱いため通常は過熱によって減少してしまいますが、れんこんのでんぷんがビタミンCを熱から守ってくれるため、過熱してもあまり失われることがなく、また、腸内を健康に保つ食物繊維、抗酸化作用のあるタンニン、カリウムや鉄分、銅、亜鉛などのミネラルも多く含まれています。
レシピのPDFをダウンロードいただけます!